HIV/AIDS関連情報
2007年1月31日(水) イギリス、若い女性はHIVに無関心
若い女性の10人に7人は自分にはHIVのリスクがないと思っている・・・
最近、イギリスのボディショップとMTVが共同でおこなった調査でこのようなことが分かり1月24日のBBC ニュースが報道しています。調査に協力したのは16歳から30歳の1,064人の女性です。
この調査では、若い女性の無関心がイギリスでHIV蔓延を抑制できていない原因のひとつである、と結論されています。
今回の調査で分かったことは他にもあります。
・3分の2がコンドームを使うとセックスを台無しにすると考えている
・92%が夜間外出するときにコンドームを不可欠な持ち物と考えていない
・14%がコンドームを用意するのは男の責任と考えている
・10人に1人がコンドームを携帯している女性は誰とでも寝る女だと考えている
・47%がセックスライフについて友達と語るときにコンドームを話題に出さない
・新しいパートナーができたとき過去の性体験を尋ねるのは32%のみ
・7割が女性トイレで自分のバッグからコンドームが落ちるところを他人に見られれ ば恥ずかしいと感じる
ボディショップの幹部スタッフであるクリス・デイヴィス(Chris Davis)氏は言います。
「若い女性たちは自分にHIVの危険性があると考えておらず、HIVとは発展途上国や同性愛者、ドラッグユーザーの問題だと思っている。実際は、先進国のなかでも若い女性の間でHIV感染が急激に広がっているというのに・・・」
尚、昨年の世界での24歳以下のHIV新規感染者は430万人にものぼります。また、イギリスの健康予防局(Health Protection Agency)は、イギリス国内の63,500人の成人がHIV陽性であり、そのうち3分の1が自身の感染に気付いていないと試算しています。
エイズ予防活動をおこなっているNPO「ナショナル・エイズ・トラスト」の代表者、ユセフ・アザド(Yusef Azad)氏は次のように述べています。
「イギリスでは、HIVの予防教育に予算がかけられておらず、HIV感染の危険性に対する国民の意識が低いままである。たしかに若い女性は最たるハイリスクグループではないかもしれないが、コンドームを用いない性行為(unprotected sex)でHIVは感染する。彼女たちは予防方法を学ばなければならない」
また、別のNPOのスタッフは言います。
「もしもこのまま若い女性たちが、そして男性も、性行為に対し無知のままでいるならHIVを含む性感染症がイギリスで爆発的に増加するだろう。若い女性の誰もがコンドームを持ち歩き感染から身を守る自己責任がある。女性は男性よりもHIVに感染しやすいのだから・・・」
********
最後のこのコメントは女性に対して説得力があるかもしれません。一般的に性感染症は男性よりも女性の方が感染しやすいからです。
それにしても、この記事は本当にイギリスのものなのか、と思えます。日本のことを言っているのではないかと感じたのは私だけでしょうか・・・。
(谷口 恭)
最近、イギリスのボディショップとMTVが共同でおこなった調査でこのようなことが分かり1月24日のBBC ニュースが報道しています。調査に協力したのは16歳から30歳の1,064人の女性です。
この調査では、若い女性の無関心がイギリスでHIV蔓延を抑制できていない原因のひとつである、と結論されています。
今回の調査で分かったことは他にもあります。
・3分の2がコンドームを使うとセックスを台無しにすると考えている
・92%が夜間外出するときにコンドームを不可欠な持ち物と考えていない
・14%がコンドームを用意するのは男の責任と考えている
・10人に1人がコンドームを携帯している女性は誰とでも寝る女だと考えている
・47%がセックスライフについて友達と語るときにコンドームを話題に出さない
・新しいパートナーができたとき過去の性体験を尋ねるのは32%のみ
・7割が女性トイレで自分のバッグからコンドームが落ちるところを他人に見られれ ば恥ずかしいと感じる
ボディショップの幹部スタッフであるクリス・デイヴィス(Chris Davis)氏は言います。
「若い女性たちは自分にHIVの危険性があると考えておらず、HIVとは発展途上国や同性愛者、ドラッグユーザーの問題だと思っている。実際は、先進国のなかでも若い女性の間でHIV感染が急激に広がっているというのに・・・」
尚、昨年の世界での24歳以下のHIV新規感染者は430万人にものぼります。また、イギリスの健康予防局(Health Protection Agency)は、イギリス国内の63,500人の成人がHIV陽性であり、そのうち3分の1が自身の感染に気付いていないと試算しています。
エイズ予防活動をおこなっているNPO「ナショナル・エイズ・トラスト」の代表者、ユセフ・アザド(Yusef Azad)氏は次のように述べています。
「イギリスでは、HIVの予防教育に予算がかけられておらず、HIV感染の危険性に対する国民の意識が低いままである。たしかに若い女性は最たるハイリスクグループではないかもしれないが、コンドームを用いない性行為(unprotected sex)でHIVは感染する。彼女たちは予防方法を学ばなければならない」
また、別のNPOのスタッフは言います。
「もしもこのまま若い女性たちが、そして男性も、性行為に対し無知のままでいるならHIVを含む性感染症がイギリスで爆発的に増加するだろう。若い女性の誰もがコンドームを持ち歩き感染から身を守る自己責任がある。女性は男性よりもHIVに感染しやすいのだから・・・」
********
最後のこのコメントは女性に対して説得力があるかもしれません。一般的に性感染症は男性よりも女性の方が感染しやすいからです。
それにしても、この記事は本当にイギリスのものなのか、と思えます。日本のことを言っているのではないかと感じたのは私だけでしょうか・・・。
(谷口 恭)